大手サーベイ会社2015年オンライン英会話部門顧客満足度第2位を獲得している、オンライン英会話 hanasoに関しての口コミ評判をまとめました。
⇒実際ご利用している方の声はコチラ
オンライン英会話 hanaso 口コミ評判
顧客満足度第2位は期待持てそうだね!!
オンライン英会話 hanasoに関しての口コミ評判
はどうなんだろう?
信用できる口コミがネットにたくさんあるね♪
どんな感じかざっと紹介していくね。
一番良かったのはテキストです。無料で体験用のテキストをダウンロードできるのですが、英語が中学レベル以下(最初は先生の話すことに対する相づちや簡単な受け答えすら何を言えばいいのかわからず黙っているような状況でした)の私にとっては、代表的なフレーズリストが多く載っているのと、レッスンで勉強するフレーズがそのまま次回のレッスンで使えそうなものばかりだった事が始めやすかったです。そのフレーズも確実に復習を重ねて身に付くようなレッスンとなっている為、しっかり続けていれば自然と反射的に口から出て来るようになります。
始めて一年が経ちますが、辞めたいと思った事が一度もありません。とにかく講師が充実しています。 通信の面は、Skypeの問題なのでやはり仕方ないかなと思っています。
多くの講師の方が、真剣にレッスンに取り組んでいるところが気に入っています。フレンドリーな雑談で、リスニングが向上した。
少しずつですがフリートークがだいぶ続く様になりました。サポート体制もしっかりしていて安心です。休講日はレッスンチケットが貰えますし、料金が安いです。
旅行英会話の最初に自分で会話を考えチャレンジするところがあるのですが、なんて伝えたらいいのか考えるのが楽しみになった。
参照:価格.com
オリジナル教材は日本語でも書かれているので、真面目に学校の授業を受けた方には良い復習になります。ただし、講師が教える技術は他のスクールと比較しても低く、あまりトレーニングされていません。オリジナルのマテリアル以外を教えることができる講師が少なすぎる。webニュースをつかったレッスンはどの講師も対応しているそうですが、実際受講するとhanasoから研修を受けていないようでニュースを読んだ後はそのニュース原稿と関係ないフリートークに持っていく講師が多いです。発音レッスンができる講師が少なすぎる。
hanasoの講師はどの講師を選んでも比較的質が高い思います。みんな明るく一生懸命、話を盛り上げてくれようとしています。肝心の英語も皆さん流暢でかなりスキルは高いと思われます。また講師も10代から50代まで老若男女いろんな先生と話すことができます。
レッスンで習った事を音声、センテンスで復習できるシステム(hanasoメッソッド)はとても優れものだと思います。講師との相性はとても大事だとは思いますが最終的には本人のやる気だと思うので復習システムがある事はありがたいと思います。
現地で停電があったりするので、指定した講師がレッスンできなかったことがあります。(その場合は他の講師か振替か指定できます)また、スカイプを使っているのでどうしても通話が安定しない時があったり、時にはとぎれてしまうこともあります。
皆様、書かれていますが人気のある講師の予約が取りにくい。講師によってレッスン方法はまちまちなのはどこのスクールも同じだと思うがを一元化したほうがいいと思う
参照:みんなの英語ひろば
口コミは総合的には良いものが多い感じだね♪
評判も良いと思うね。
そうね♪
まとめると…
良いところは
- 先生の質が高く、自分に合ったセンセイを選べる
- 自分のペースで学べる
- 飽きにくく、いつの間にか英会話が身につく
ってところかな?
悪いところは
- 人気先生の予約が実に取りにくい
- 通信面のストレスが多い
ことかな。
ただ、通信面に関しては振り替えなどの対応もあるようだから、その点は心配ないと思う。
どうしても慣れていかないといけない部分はあると思うけど、やり始めたら快適に英会話を学べると思うよ♪⇒無料体験はコチラ
オンライン英会話 hanaso 価格
なるほどね。
「じゃ実際やってみよう」となると…
気になるのは価格だよね…
オンライン英会話 hanasoの価格は…
毎日25分:月5980円(税抜)
毎日50分:月10980円(税抜)
週2日25分:月3800円(税抜)
週2日50分:月5800円(税抜)
月8回25分:月4000円(税抜)
月12回25分:月5700円(税抜)
月16回25分:月7200円(税抜)
という価格帯だよ。
一番安い、週2回で3,800円か…
毎日やっても月10,000円ちょっと。
手は出せそうな感じだね。
今なら
無料体験も出来るみたいだし…
英会話やって話そうかな!!
コメント